ご自宅から
参加登録いただけます
         
            臨床研究の概要
 
            UNB住吉神社前クリニック
とは
        
              令和5年5月に開院した精神科、放射線科のクリニックです。精神科部門では主に成人を対象としたうつ病、双極性障害、適応障害、不安障害、統合失調症、認知症などの治療を行っています。放射線科では3テスラの新鋭MRIを有し、全身のMRI検査を行っています。
              運営元:一般社団法人日本精神神経画像センター
              住所:〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉4-5-3
            
 
            参加登録方法
- 
             STEP01 条件チェック・お申し込み下記のフォームより、ご登録をお願いいたします。 
 登録後、自動送信メールで受付完了に関するメールが届きます。
- 
             STEP02 電話面談・日程調整ご登録いただいたお電話番号へスタッフからご連絡いたします。 
 臨床研究に関するご説明と、簡単な病状に関するご確認をおこなったのちに来院の日程調整をさせていただきます。
- 
             STEP03 来院・詳細説明来院後、専任スタッフ及び臨床研究の責任者である医師より口頭及び文書で詳細な説明を行い、同意いただける場合は、同意書に署名を頂きます。 
 なお、所定の参加基準を満たされていない場合や、医師の判断により研究に参加いただけない可能性もございます。
よくあるご質問
- いつでもやめられるの?
- 臨床研究の参加は自由意思ですので、いつでもやめられます。また、ご参加が決定した後でもやめられます。臨床研究参加中にご不安になられた場合は病院の先生や専任スタッフにいつでもご相談ください。 
- 今回の臨床研究にはどれくらいの費用がかかるの?
- ご参加が決定した以降の来院において、本臨床研究に必要な機材や検査費用は、医療機器企業が負担します。同意していただくまでの事前来院と、交通費は自己負担となりますが、参加が決定後は、あなたの負担を軽減するために臨床研究のための来院ごとに負担軽減費が支払われます。 
- 医療機関への来院日は自分で決められるの?
- 医療機関によって来院可能な時間が異なります。ご希望の日程を研究窓口(study@unbclinic.com)もしくは医療機関の専任スタッフへ直接お伝えください。 
お問い合わせ
本研究へのお問い合わせは
メールでのみ受け付けております
study@unbclinic.com
